R&R newsmaker
2005年2月4日Gacktさん表紙・巻頭特集です♪
2/2発売日の仕事帰りに買って帰ったんだけど…
かっ、可愛い…!!!!!!!!!!
その可愛さは反則だよ〜!!!
激萌え〜
癒されます♪
2/2発売日の仕事帰りに買って帰ったんだけど…
かっ、可愛い…!!!!!!!!!!
その可愛さは反則だよ〜!!!
激萌え〜
癒されます♪
コメントをみる |

オールの続き。
2005年1月30日夜が明けて日曜日。
ハンズでお買い物したかったので、
マック→スタバとハンズの開店時間まで時間つぶし。
ハンズで目的の物(金のポンポン(笑))を購入して…
またもやカラオケへ(爆)
さすがに徹夜明けで眠くて、
曲選んでる最中にオチ(寝)てる人もいるし…(笑)
結局、帰宅したのは15時(爆)
いやーよく遊んだなー楽しかった♪
ハンズでお買い物したかったので、
マック→スタバとハンズの開店時間まで時間つぶし。
ハンズで目的の物(金のポンポン(笑))を購入して…
またもやカラオケへ(爆)
さすがに徹夜明けで眠くて、
曲選んでる最中にオチ(寝)てる人もいるし…(笑)
結局、帰宅したのは15時(爆)
いやーよく遊んだなー楽しかった♪
コメントをみる |

オール。
2005年1月29日本日は某Barで朝までまったりオール企画♪
29日夕方に大阪の友達を連れて原宿の例の店に。
自分は何も買わないつもりだったのに、
一目惚れしてコート買ってしまった…やってもた…
臨時出費が超痛い…(苦笑)
東京駅で1名合流して、ビッグエコーへ。
もちろんお目当てはスマトラ沖地震チャリティオークション中の
Gackt等身大フィギュア。
近くで見たらケースに入ってるのに意外と汚れてたり…(苦笑)
で、とりあえず2時間半歌う♪
もちろん「ありったけの愛で」も歌いました〜
映像がPVでした。まだちゃんとPV見たことなかったので笑った…
最後のGacktさんの笑顔が可愛い…
コレやりたかったんだろうなぁ…(笑)
さらにライブに行ってた3人と合流して、
本日のメインの某Barへ。
今回もおいしかったーおなかいっぱい食べました。
6人でわいわい楽しかった♪
店員のお兄さんもおもしろかったし…(笑)
30日に続く。
29日夕方に大阪の友達を連れて原宿の例の店に。
自分は何も買わないつもりだったのに、
一目惚れしてコート買ってしまった…やってもた…
臨時出費が超痛い…(苦笑)
東京駅で1名合流して、ビッグエコーへ。
もちろんお目当てはスマトラ沖地震チャリティオークション中の
Gackt等身大フィギュア。
近くで見たらケースに入ってるのに意外と汚れてたり…(苦笑)
で、とりあえず2時間半歌う♪
もちろん「ありったけの愛で」も歌いました〜
映像がPVでした。まだちゃんとPV見たことなかったので笑った…
最後のGacktさんの笑顔が可愛い…
コレやりたかったんだろうなぁ…(笑)
さらにライブに行ってた3人と合流して、
本日のメインの某Barへ。
今回もおいしかったーおなかいっぱい食べました。
6人でわいわい楽しかった♪
店員のお兄さんもおもしろかったし…(笑)
30日に続く。
コメントをみる |

SKETCH関西遠征
2005年1月24日 ライブ1/22 京都
ちょっとがんばって早めに京都入りして、
数珠屋とラーメン屋ツアー。
それからお茶してお土産買ってとかやってたら、
会場到着がぎりぎりになってしまった…(苦笑)
というわけで、石井竜也@京都。
会場が小さいし、席間隔が狭いので、10列も思ったより近い。
ご当地ソングの「京都慕情」が聴けただけでも
京都に来てよかったですー(笑)
ライブ後は10人でわいわい飲んで、さらにはしごして、
楽しかったー
1/23 神戸
石井竜也SKETCHツアーファイナル@神戸。
元町に集合、ライブに行く人も行かない人も一緒にランチ♪
それからライブ。ツアーファイナルよかったですよ〜
今日は3列目と今回のツアーで一番いい席♪近いです〜
さらにお仲間と6連席で一緒に見れて楽しかったしね
「悲しい色やね」も「まだわからない」も聴けたし。
なぜか(爆)10回も参戦してしまったSKETCHツアー、
横浜2日目と神戸ではぜんぜん違うライブになってたね。
改めて、ライブは生き物だなと。
なんだかんだで結構楽しかったな。
ライブ後はしゃぶしゃぶ食べ放題に行き、
スカイラウンジで神戸の夜景を見ながら飲んで、
カラオケでSKETCHセットリストを一通り歌ってから、
ラルクとかミッチーとかGacktとか歌って来ました。
楽しい神戸の夜でした♪
1/24 神戸牛(笑)
別ホテルの友達とも合流して、神戸牛を食べに。
目の前で焼いてくれるんだけど、めちゃうまーでした♪
その後はロープウェイに乗って、ハーブ園でまったりお散歩。
ハーブは…だったけど、眺めがよくて気持ちよかったー
今回はライブ遠征にはめずらしく、ちょっと観光したなぁ(笑)
1週間に関西2往復して、三都物語しちゃったわぁ〜(爆)
ちょっとがんばって早めに京都入りして、
数珠屋とラーメン屋ツアー。
それからお茶してお土産買ってとかやってたら、
会場到着がぎりぎりになってしまった…(苦笑)
というわけで、石井竜也@京都。
会場が小さいし、席間隔が狭いので、10列も思ったより近い。
ご当地ソングの「京都慕情」が聴けただけでも
京都に来てよかったですー(笑)
ライブ後は10人でわいわい飲んで、さらにはしごして、
楽しかったー
1/23 神戸
石井竜也SKETCHツアーファイナル@神戸。
元町に集合、ライブに行く人も行かない人も一緒にランチ♪
それからライブ。ツアーファイナルよかったですよ〜
今日は3列目と今回のツアーで一番いい席♪近いです〜
さらにお仲間と6連席で一緒に見れて楽しかったしね
「悲しい色やね」も「まだわからない」も聴けたし。
なぜか(爆)10回も参戦してしまったSKETCHツアー、
横浜2日目と神戸ではぜんぜん違うライブになってたね。
改めて、ライブは生き物だなと。
なんだかんだで結構楽しかったな。
ライブ後はしゃぶしゃぶ食べ放題に行き、
スカイラウンジで神戸の夜景を見ながら飲んで、
カラオケでSKETCHセットリストを一通り歌ってから、
ラルクとかミッチーとかGacktとか歌って来ました。
楽しい神戸の夜でした♪
1/24 神戸牛(笑)
別ホテルの友達とも合流して、神戸牛を食べに。
目の前で焼いてくれるんだけど、めちゃうまーでした♪
その後はロープウェイに乗って、ハーブ園でまったりお散歩。
ハーブは…だったけど、眺めがよくて気持ちよかったー
今回はライブ遠征にはめずらしく、ちょっと観光したなぁ(笑)
1週間に関西2往復して、三都物語しちゃったわぁ〜(爆)
コメントをみる |

ツアーファイナルGIG @大阪
2005年1月20日 ライブ氣志團@大阪ツアーファイナル行ってきました。
昨年11月の公演がランマちゃんの怪我で
今月に延期になったんですが…
祝☆ランマちゃん完全復活ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ドームではランマちゃんがいなかったから、
ちゃんと6人のGIGが見れてよかったー
席はスタンドだったけど、
ステージ真っ正面ど真ん中の1列目で見やすかったし
しかし、一緒に遠征する予定だった友達は
仕事で来れなくなったし、
もう一人は身内の不幸で急遽前日に来れなくなって、
ホント残念…
私も本当は2days参加のはずだったけど、
やはり平日2日間は無理でした…
しかも、11月だったらみんなで合宿して
大騒ぎするはずだったのになー
それもこれもランマが怪我しなかったら…ねぇ…(−。−;)
終演は予定通り22時半すぎ〜
やはり4時間ライブ。
おかげでみんなとご飯食べに行く時間もありません。
みんなと別れて、別の友達の働くお店にお邪魔。
楽しいひとときを過ごさせてもらいました。
クスクスおいしかったー
お土産に持って行ったおみくじクッキー、
自分もひいたら大々吉♪
何かいいことあるかしらー
昨年11月の公演がランマちゃんの怪我で
今月に延期になったんですが…
祝☆ランマちゃん完全復活ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ドームではランマちゃんがいなかったから、
ちゃんと6人のGIGが見れてよかったー
席はスタンドだったけど、
ステージ真っ正面ど真ん中の1列目で見やすかったし
しかし、一緒に遠征する予定だった友達は
仕事で来れなくなったし、
もう一人は身内の不幸で急遽前日に来れなくなって、
ホント残念…
私も本当は2days参加のはずだったけど、
やはり平日2日間は無理でした…
しかも、11月だったらみんなで合宿して
大騒ぎするはずだったのになー
それもこれもランマが怪我しなかったら…ねぇ…(−。−;)
終演は予定通り22時半すぎ〜
やはり4時間ライブ。
おかげでみんなとご飯食べに行く時間もありません。
みんなと別れて、別の友達の働くお店にお邪魔。
楽しいひとときを過ごさせてもらいました。
クスクスおいしかったー
お土産に持って行ったおみくじクッキー、
自分もひいたら大々吉♪
何かいいことあるかしらー
コメントをみる |

Zepp Tokyoふたたび。
2005年1月16日 ライブ1/15&16も石井竜也@Zepp Tokyo。
15日はいろいろトラブルも多かったけどね…
ライブ自体は先週よりさらに盛り上がったように思います〜
今回のツアーはちょこちょこセットリスト変わってるんだけど、
15&16日は米米でも超レアもののあの曲が!!
ってか、金ちゃんだけじゃなくて、
私も忘れてたよ、この曲…(^o^;)
16日は金ちゃんもゲスト出演でうれしかったなぁ
15日はいろいろトラブルも多かったけどね…
ライブ自体は先週よりさらに盛り上がったように思います〜
今回のツアーはちょこちょこセットリスト変わってるんだけど、
15&16日は米米でも超レアもののあの曲が!!
ってか、金ちゃんだけじゃなくて、
私も忘れてたよ、この曲…(^o^;)
16日は金ちゃんもゲスト出演でうれしかったなぁ
コメントをみる |

1/7
音楽戦士
意外とラルクの時間が長かったので、
明日に備えて早く寝るつもりが結局起きちゃったじゃん。
HYDE P’UNK萌え〜♪
1/8
18:00 石井竜也@Zepp Tokyo初日
ライブ前、のんびりお茶してしまったので、
携帯ストラップ売り切れて買えず。あちゃ。
ライブは後方の席で埋もれちゃって全然見えなかったけどー
てっぺいちゃん妙なテンションで
飛び跳ねまくってておかしかった…w
楽しかったですよ(笑)
1/9
13:00 オケの練習
こちらのオケには久々にのるので、
お久しぶりなメンバーに再会できてうれしかった。
しかし、合奏ではボケボケで肝心のところで落ちまくり。(ーー;
さらっておかねばー。
18:00 石井竜也@Zepp Tokyo2日目
カメラが入ってました。
てっぺいちゃんもめちゃめちゃ気合入ってたし、
客席もいいかんじで盛り上がって、いいライブになりました♪
1/10
18:00 ミッチー@大宮
やっぱりミッチーのワンマンショーは楽しー♪
いやー踊った踊った。たまには踊って発散しないとねー
来月のカナケンも楽しみだ。
よっぽど楽しかったのか、今朝の夢にミッチーが出てきた(爆)
なんて単純な自分…(苦笑)
音楽戦士
意外とラルクの時間が長かったので、
明日に備えて早く寝るつもりが結局起きちゃったじゃん。
HYDE P’UNK萌え〜♪
1/8
18:00 石井竜也@Zepp Tokyo初日
ライブ前、のんびりお茶してしまったので、
携帯ストラップ売り切れて買えず。あちゃ。
ライブは後方の席で埋もれちゃって全然見えなかったけどー
てっぺいちゃん妙なテンションで
飛び跳ねまくってておかしかった…w
楽しかったですよ(笑)
1/9
13:00 オケの練習
こちらのオケには久々にのるので、
お久しぶりなメンバーに再会できてうれしかった。
しかし、合奏ではボケボケで肝心のところで落ちまくり。(ーー;
さらっておかねばー。
18:00 石井竜也@Zepp Tokyo2日目
カメラが入ってました。
てっぺいちゃんもめちゃめちゃ気合入ってたし、
客席もいいかんじで盛り上がって、いいライブになりました♪
1/10
18:00 ミッチー@大宮
やっぱりミッチーのワンマンショーは楽しー♪
いやー踊った踊った。たまには踊って発散しないとねー
来月のカナケンも楽しみだ。
よっぽど楽しかったのか、今朝の夢にミッチーが出てきた(爆)
なんて単純な自分…(苦笑)
コメントをみる |

気がつくと…(笑)
2005年1月7日「Killing Me」
AM初オンエアは逃したので、
とりあえず着うたを即ダウンロードしたんですが、
マシュー見てないし、スカパーとかケーブルとか見れないんで…
PVはまだ見てません。早く見たいー
天嘉で初めて聴いたときは
イマイチうーん?というかんじだったんだけど、
気がつくと口ずさんでいる今日この頃…(笑)
早くフルで聴きたいなー来週発売だね。
昨日、会社の年始行事で長時間座りっぱなしだったので、
持病の腰痛が発症中…
いたたた…(T_T)
AM初オンエアは逃したので、
とりあえず着うたを即ダウンロードしたんですが、
マシュー見てないし、スカパーとかケーブルとか見れないんで…
PVはまだ見てません。早く見たいー
天嘉で初めて聴いたときは
イマイチうーん?というかんじだったんだけど、
気がつくと口ずさんでいる今日この頃…(笑)
早くフルで聴きたいなー来週発売だね。
昨日、会社の年始行事で長時間座りっぱなしだったので、
持病の腰痛が発症中…
いたたた…(T_T)
コメントをみる |

仕事始め
2005年1月5日遅ればせながら・・・
今年もよろしくお願いします☆
今日から仕事始めです。
だらだらな年末年始を送ってしまったので、
だらだらモードから抜け出せません。うーん。
しかし、年末年始も休まず働いていた人もいたので・・・
年末年始休暇中のメール読むだけで大変です(苦笑)
今年もよろしくお願いします☆
今日から仕事始めです。
だらだらな年末年始を送ってしまったので、
だらだらモードから抜け出せません。うーん。
しかし、年末年始も休まず働いていた人もいたので・・・
年末年始休暇中のメール読むだけで大変です(苦笑)
コメントをみる |

忘年会。
2004年12月28日今年は12月半ばから風邪をひいてしまったため、
課の忘年会も、部の忘年会も、プロジェクトのプチ打ち上げも
すべて風邪のため欠席…
忘年会してなーーい、飲んでなーーーい!
で、今日やっと…
銀座でオケのクラリネットの後輩と忘年会してきました♪
職場が遠くて仕事後では間に合わないかもと思っていたら、
幸いに銀座から近い場所での仕事になり、
さくっと仕事も終了して、余裕で間に合いました。
女の子ばかり6人でイタメシ。
体調を考えて(風邪と結膜下出血)
残念ながらお酒は1杯だけにして控えましたが、
おいしかったー。
帰宅してみるとポストに
Bフレッツマンションタイプ導入のアンケートが。
マジで導入して〜!!!
切実です。
課の忘年会も、部の忘年会も、プロジェクトのプチ打ち上げも
すべて風邪のため欠席…
忘年会してなーーい、飲んでなーーーい!
で、今日やっと…
銀座でオケのクラリネットの後輩と忘年会してきました♪
職場が遠くて仕事後では間に合わないかもと思っていたら、
幸いに銀座から近い場所での仕事になり、
さくっと仕事も終了して、余裕で間に合いました。
女の子ばかり6人でイタメシ。
体調を考えて(風邪と結膜下出血)
残念ながらお酒は1杯だけにして控えましたが、
おいしかったー。
帰宅してみるとポストに
Bフレッツマンションタイプ導入のアンケートが。
マジで導入して〜!!!
切実です。
コメントをみる |

今年のライブ納めは石井竜也@仙台。
べ○政宗に行く予定だったんだけど、
到着した頃には準備時間になってしまいアウト。
かわりに牛たん通りの「利○」で牛たんを食す。うまー。
それから、駅ビルに勤める友達の店にお邪魔。
まじで仕事の邪魔しちゃったかも(笑)
今日がライブだということをすっかり忘れてたそうで…
覚えていたらライブ行きたかったらしい…残念。
ライブは…
前半はちょっと会場のノリがおとなしかったけど、
年内最終公演ということでおまけも多かったし
なかなかよかったんではないでしょうか?
個人的ハプニングもあって…
めちゃめちゃ楽しい仙台遠征でした♪
べ○政宗に行く予定だったんだけど、
到着した頃には準備時間になってしまいアウト。
かわりに牛たん通りの「利○」で牛たんを食す。うまー。
それから、駅ビルに勤める友達の店にお邪魔。
まじで仕事の邪魔しちゃったかも(笑)
今日がライブだということをすっかり忘れてたそうで…
覚えていたらライブ行きたかったらしい…残念。
ライブは…
前半はちょっと会場のノリがおとなしかったけど、
年内最終公演ということでおまけも多かったし
なかなかよかったんではないでしょうか?
個人的ハプニングもあって…
めちゃめちゃ楽しい仙台遠征でした♪
コメントをみる |

天嘉@武道館行ってきました♪
13:30開場、14:30開演、
で、結局21時すぎ終演という長時間イベント〜
全部は見られなかったので、見たものからいくつか感想など。
▽S.O.A.P.
後半はかくし芸ですか?(笑)
おもしろいもん見せてもらったけど、
ちょっと物足りなかったな…
▽ムック
世界作り上げてましたね〜
▽acid android
初acidでしたが…
ゆっきーかっこよかった〜!スーツ萌え?(笑)
音もゴリゴリでイイですね〜
▽TETSU69
TSTSUソロもお初です。
うっわー…アイドル…
▽BLAZE
さすがの貫禄ってかんじですかね。
でも、もったいなかったなー
社長のバンドですよ?もっと盛り上がろうよ〜客席…
▽P’UNK〜EN〜CIEL
ゆっきーのベースが調子悪かったようで…キレてたね(涙)
でもゆっきー可愛かった…
音楽戦士の企画で青木さやかとコラボしてましたが…うーん。
青木さやかがしゃべってる間に大画面に映し出された
変な顔してるhydeに萌え(笑)
▽L’Arc〜en〜Ciel
やっぱり出ましたねー。
新曲「Killing Me」初披露。
なんかあんまりよく聞こえなかったけど、
タイトルのイメージと違って?明るい曲調でちょっと驚いたな。
風邪っぴきゆえ、明日の仙台遠征に備え、
残念ながら飲み会パスして早めの帰宅。
今度はぜひ飲もうね〜
13:30開場、14:30開演、
で、結局21時すぎ終演という長時間イベント〜
全部は見られなかったので、見たものからいくつか感想など。
▽S.O.A.P.
後半はかくし芸ですか?(笑)
おもしろいもん見せてもらったけど、
ちょっと物足りなかったな…
▽ムック
世界作り上げてましたね〜
▽acid android
初acidでしたが…
ゆっきーかっこよかった〜!スーツ萌え?(笑)
音もゴリゴリでイイですね〜
▽TETSU69
TSTSUソロもお初です。
うっわー…アイドル…
▽BLAZE
さすがの貫禄ってかんじですかね。
でも、もったいなかったなー
社長のバンドですよ?もっと盛り上がろうよ〜客席…
▽P’UNK〜EN〜CIEL
ゆっきーのベースが調子悪かったようで…キレてたね(涙)
でもゆっきー可愛かった…
音楽戦士の企画で青木さやかとコラボしてましたが…うーん。
青木さやかがしゃべってる間に大画面に映し出された
変な顔してるhydeに萌え(笑)
▽L’Arc〜en〜Ciel
やっぱり出ましたねー。
新曲「Killing Me」初披露。
なんかあんまりよく聞こえなかったけど、
タイトルのイメージと違って?明るい曲調でちょっと驚いたな。
風邪っぴきゆえ、明日の仙台遠征に備え、
残念ながら飲み会パスして早めの帰宅。
今度はぜひ飲もうね〜
コメントをみる |

名古屋行ってきました。
2004年12月13日 ライブ週末11&12日は石井竜也@名古屋2daysに行ってきました。
横浜より確実に良くなってて楽しかった〜
席もなかなか良かったし。(6列と4列)
新曲も気に入った。
そして、みんなに会ってわいわいできるのも楽しいんだよね。
13日は大阪や静岡からびゅーらーさん(石井ファン)が
横浜にGROUND ANGEL見に来てたので、会ってきました。
みんなで見るGROUND ANGELも楽しかったなぁ♪
横浜より確実に良くなってて楽しかった〜
席もなかなか良かったし。(6列と4列)
新曲も気に入った。
そして、みんなに会ってわいわいできるのも楽しいんだよね。
13日は大阪や静岡からびゅーらーさん(石井ファン)が
横浜にGROUND ANGEL見に来てたので、会ってきました。
みんなで見るGROUND ANGELも楽しかったなぁ♪
コメントをみる |

GROUND ANGEL
2004年12月10日12/10から12/31まで横浜赤レンガ倉庫で開催される
石井竜也プロデュースの光と音のインスタレーション
「GROUND ANGEL」
初日の点灯式を見てきました。
赤レンガ倉庫の広場の石畳に映し出される幻想的な15分間。
3年目ファイナル(予定?)の今年のテーマは「優しさ」だそうです。
いつも寒くて外で長時間見ているのがつらかったけど、
今日は暖かかったので、
じっくりと何度も見ることができてよかった。
▼横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/event_info/index.html
で、友達に桜木町駅まで車で送ってもらったんだけど、
駅に着いたら…
大量にパトカーと警官がいて、なんだ事件か?!
…と思ったら…そこは「有楽町」駅だった(爆)
桜木町駅前に地下鉄「有楽町」駅の入口ができてたのよー
なんかの撮影らしくて…
結局、その場ではよくわからないまま帰ったんだけど…
さっきネット調べてみたら、「踊る大捜査線」番外編の
映画「交渉人 真下正義」は東京の地下鉄が舞台らしい。
きっとこれだー
めずらしいもん見ちゃいました(笑)
石井竜也プロデュースの光と音のインスタレーション
「GROUND ANGEL」
初日の点灯式を見てきました。
赤レンガ倉庫の広場の石畳に映し出される幻想的な15分間。
3年目ファイナル(予定?)の今年のテーマは「優しさ」だそうです。
いつも寒くて外で長時間見ているのがつらかったけど、
今日は暖かかったので、
じっくりと何度も見ることができてよかった。
▼横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/event_info/index.html
で、友達に桜木町駅まで車で送ってもらったんだけど、
駅に着いたら…
大量にパトカーと警官がいて、なんだ事件か?!
…と思ったら…そこは「有楽町」駅だった(爆)
桜木町駅前に地下鉄「有楽町」駅の入口ができてたのよー
なんかの撮影らしくて…
結局、その場ではよくわからないまま帰ったんだけど…
さっきネット調べてみたら、「踊る大捜査線」番外編の
映画「交渉人 真下正義」は東京の地下鉄が舞台らしい。
きっとこれだー
めずらしいもん見ちゃいました(笑)
コメントをみる |

12月のLove song
2004年12月8日 音楽
通販で予約してあった
・Gacktの12月のLove Song
・ラルクのLIVE IN USA DVD
・イエモンベスト
が届いてましたが、時間も遅かったのもあって、
今日はGacktさんを…
今回のカップリングは韓国語バージョンだけど
韓流ブームに乗って出したわけじゃないのにねー。
時期が時期で良かったのか?悪かったのか?
ハングルって文字すら全然わかんないから、
ちょっとハングル勉強してみたくなった…w
---------------------
Gackt CD 日本クラウン 2004/12/08 ¥1,000
12月のLove song
12月のLove song(韓国語version)
12月のLove song(inst.)
・Gacktの12月のLove Song
・ラルクのLIVE IN USA DVD
・イエモンベスト
が届いてましたが、時間も遅かったのもあって、
今日はGacktさんを…
今回のカップリングは韓国語バージョンだけど
韓流ブームに乗って出したわけじゃないのにねー。
時期が時期で良かったのか?悪かったのか?
ハングルって文字すら全然わかんないから、
ちょっとハングル勉強してみたくなった…w
---------------------
Gackt CD 日本クラウン 2004/12/08 ¥1,000
12月のLove song
12月のLove song(韓国語version)
12月のLove song(inst.)
コメントをみる |

Bad boys,be ambitious!
2004年12月7日 ライブクラブチッタに行ってきました。
コスプレ抜きの彼らのライブが観てみたかったのよ〜
でも、仕事にはまっちゃって、
到着したのは開演から30分後でした(涙)
弾き語りなんかもあったりして、
いつもと違うすっぴんライブが見られてよかったです。
今回は1時間半ぐらいのライブだったので
あっという間に終わっちゃったー。
でも、ライブが早く終わったので、
ゆっくりごはんできました♪
コスプレ抜きの彼らのライブが観てみたかったのよ〜
でも、仕事にはまっちゃって、
到着したのは開演から30分後でした(涙)
弾き語りなんかもあったりして、
いつもと違うすっぴんライブが見られてよかったです。
今回は1時間半ぐらいのライブだったので
あっという間に終わっちゃったー。
でも、ライブが早く終わったので、
ゆっくりごはんできました♪
コメントをみる |

駆け込みセーフ(苦笑)
2004年12月5日 ライブ今日はオーケストラのコンサート。
14時開演のマチネだったんだけど、
のんびりしてたら時間がなーいっ!
@ぴあでチケット買ってあったんだけど
まだデジポケから紙発券してなくて(をい)
というわけで、まずファミマに寄ってチケット発券。
で、駅に着いたら、さらに電車も遅れてて…(滝汗)
こりゃ前プロは間に合わないかも…(ー_ー;)と思っていたら、
なんとか開演2分前に着席できました。セーフ(苦笑)
前プロ「はげ山の一夜」。
まともに聴いたのって初めてだったけど、
クラリネットってこんなどソロがあったのねー。ひぇー
先生、おみごとです。
中プロはハチャトゥリアンのVnコンチェルト。
ソリストは若手すご腕このオケのコンマスの方。
黒地に真紅の薔薇と金糸の刺繍のブラウスと派手でビックリ。
髪は茶髪だしね〜
クラシックにしてはちょっと型破りってかんじの人ですが、
演奏はさすがです。
アンコールのモンティのチャルダッシュもよかった。
メインはニールセンの不滅。
ダブルティンパニかっこいー
なかなかおもしろいプログラムだったなぁ。
今回はクラリネットも大活躍!
大学の後輩2人も来ていたので合流して
楽屋口で先生にご挨拶しに行って、
その後後輩とお茶して帰ってきました。
また聴きにいこうっと。
あ〜オケやりたい〜
14時開演のマチネだったんだけど、
のんびりしてたら時間がなーいっ!
@ぴあでチケット買ってあったんだけど
まだデジポケから紙発券してなくて(をい)
というわけで、まずファミマに寄ってチケット発券。
で、駅に着いたら、さらに電車も遅れてて…(滝汗)
こりゃ前プロは間に合わないかも…(ー_ー;)と思っていたら、
なんとか開演2分前に着席できました。セーフ(苦笑)
前プロ「はげ山の一夜」。
まともに聴いたのって初めてだったけど、
クラリネットってこんなどソロがあったのねー。ひぇー
先生、おみごとです。
中プロはハチャトゥリアンのVnコンチェルト。
ソリストは若手すご腕このオケのコンマスの方。
黒地に真紅の薔薇と金糸の刺繍のブラウスと派手でビックリ。
髪は茶髪だしね〜
クラシックにしてはちょっと型破りってかんじの人ですが、
演奏はさすがです。
アンコールのモンティのチャルダッシュもよかった。
メインはニールセンの不滅。
ダブルティンパニかっこいー
なかなかおもしろいプログラムだったなぁ。
今回はクラリネットも大活躍!
大学の後輩2人も来ていたので合流して
楽屋口で先生にご挨拶しに行って、
その後後輩とお茶して帰ってきました。
また聴きにいこうっと。
あ〜オケやりたい〜
コメントをみる |

Wディナー
2004年12月4日私のフラワーアレンジメントの師匠主催の
毎年恒例のクリスマスパーティー。
イタリアンレストラン貸し切りでの開催です。
まずはお花のレッスンでクリスマスのフラワーケーキ作成。
シックなピンクの薔薇で可愛かったです。
最近はお花もさわっていないので腕もなまってたけど、
やっぱりお花はいいなー
今回のパーティーは「ばら色のクリスマス」というテーマで、
『何か「ばら色のもの」を身につけて参加してください』
というのがあったのですが、何も用意してなくて。
出かける間際に思い出して、とっさにアクセサリー入れから
薔薇の形のシフォンの髪飾りを見つけてつけていったのですが
「ばら色ベストドレッサーコンテスト」で
なんとベストドレッサー2位で花束をいただいてしまいました♪
(20人ぐらいの中で、だけどねー)
入ってきた時に髪飾りの印象と雰囲気が良かったとかで。
ありがとうございます〜☆
今日の占いで『ラッキーな一日。
まさに「棚からぼた餅」というようにツキが降ってくる日』
とあったんだけど、ぼた餅とはこのことか?(笑)
それからディナーだったんだけど…
今日はもともと友達と別の店の予約をしてあって…
そちらもやっとのことで取れた予約なのでずらせなくて、
ディナーのダブルブッキングになっちゃてたんです。
さすがに2食はきついということで、
前菜とデザートだけその場で食べて、
後はテイクアウト用につめてもらいました。
でもなんだかんだでワイン飲んで(飲み放題だったの)
持ち帰るはずのターキーも味見させてもらってたりしたら
けっこうおなかが…(苦笑)
コーヒーまでいただいて、次のディナーへ移動…
久々なお友達と例のお店へ行ってきました。
ちょうど今日から冬のメニューに変わったということだったけど、
料理は相変わらずおいしくて満足〜
今月は私の誕生月ってことで、Birthdayケーキも♪
ケーキもおいしかったです。
すっかり食べすぎちゃって大変…(笑)
でも、おいしい一日でした☆
毎年恒例のクリスマスパーティー。
イタリアンレストラン貸し切りでの開催です。
まずはお花のレッスンでクリスマスのフラワーケーキ作成。
シックなピンクの薔薇で可愛かったです。
最近はお花もさわっていないので腕もなまってたけど、
やっぱりお花はいいなー
今回のパーティーは「ばら色のクリスマス」というテーマで、
『何か「ばら色のもの」を身につけて参加してください』
というのがあったのですが、何も用意してなくて。
出かける間際に思い出して、とっさにアクセサリー入れから
薔薇の形のシフォンの髪飾りを見つけてつけていったのですが
「ばら色ベストドレッサーコンテスト」で
なんとベストドレッサー2位で花束をいただいてしまいました♪
(20人ぐらいの中で、だけどねー)
入ってきた時に髪飾りの印象と雰囲気が良かったとかで。
ありがとうございます〜☆
今日の占いで『ラッキーな一日。
まさに「棚からぼた餅」というようにツキが降ってくる日』
とあったんだけど、ぼた餅とはこのことか?(笑)
それからディナーだったんだけど…
今日はもともと友達と別の店の予約をしてあって…
そちらもやっとのことで取れた予約なのでずらせなくて、
ディナーのダブルブッキングになっちゃてたんです。
さすがに2食はきついということで、
前菜とデザートだけその場で食べて、
後はテイクアウト用につめてもらいました。
でもなんだかんだでワイン飲んで(飲み放題だったの)
持ち帰るはずのターキーも味見させてもらってたりしたら
けっこうおなかが…(苦笑)
コーヒーまでいただいて、次のディナーへ移動…
久々なお友達と例のお店へ行ってきました。
ちょうど今日から冬のメニューに変わったということだったけど、
料理は相変わらずおいしくて満足〜
今月は私の誕生月ってことで、Birthdayケーキも♪
ケーキもおいしかったです。
すっかり食べすぎちゃって大変…(笑)
でも、おいしい一日でした☆
コメントをみる |
